人間関係が変化する時の3つのサイン【運気上昇!?】
カテゴリー:スピリチュアル
![](http://denwa-otona-uranai.com/cms/wp-content/uploads/2018/11/change_1541507933.jpg)
ずっと一緒に居られると思ってたのに離れなきゃいけなくなる人。
今まで仲良くしてた人と距離が出来たりする時。
孤独を感じて寂しくなったりした経験ありませんか?
ひとりぼっちになったような感覚になる事があっても大丈夫!
心配しすぎないように人間関係が変化する時に意識してほしいポイント。
人間関係が変化する時の3つのサイン
1.魂のステージが変わる
人間関係がガラッと変わる時って自身のステージが上がる時なんです。
波動が変わるから一緒にいられる人も変わる。
さらに引き寄せられる人や環境までもが変わって来ます。
2.今ある人間関係に違和感を覚える
そもそも人もエネルギーで出来ています。
その熱量が違うから違和感を感じるんです。
考え方が違うなと思ったり意見がぶつかるようになったりして疎遠になっていきます。
人間関係が変わるということは運命も変わることを意味しています。
人間関係と運命の関係性は『運命が変わるとは人間関係が変化すること』の記事でお話ししています。
3.なんか嫌だな、、、とかの自分の感情を無視しない
付き合いたい人、付き合いたくない人がはっきりするのはいい事だと思います。
でも一番に自分の気持ちを大事にしてください。
なんか嫌だなっていうのは自分のインスピレーションなんで無視しちゃダメ!
孤独を恐れずにどんどん離れちゃってください。
まとめ
人は変化に不安を覚える生き物です。
でもそれは実は不安だけどいいドキドキ感なんですよ。
嫌われること人間関係が変化することを恐れないでください。
これからのあなたの人生がもっと素晴らしいものに変わっていく合図なんです。
そんな中で傷ついたと思うことがあるかもしれません。
でもその傷だと思ってるものは次のステージに行く為の魂の成長です。
傷ついてるように思う出来事は実は魂が磨かれてるだけなんです。
その分大きく変化して次のステージへ行けるのが人間だから。
だから本当は人は傷つきません。
胸の痛みは傷じゃなくて成長の証。
あなたの魂がさらに幸せに向かうために磨かれてるってこと。